友達の誕生日を祝いにアムステルダムへ。日曜日だというのに、人気のないプラットフォーム、一車両に三、四人しか乗車していない電車、しかも全員がマスクをしている(公共交通機関に乗車する時のみマスクの着用が義務付けられている)。これまでと勝手が違うので戸惑う。アムステルダムも駅も中心部も、驚くほど人がいない。いつもは鬱陶しく感じる観光客がいないとこれほどにも寂しく感じられるものかと自分の心境の変化に戸惑う。写真美術館に行ったのだけれど、各部屋に人数制限があり、人の気配を感じずに鑑賞できるはずなのになんだか落ち着かない。今戸惑うこともいずれ慣れていくのだろうか。